自費診療料金
診察料
自費初診料 | 3,300円 |
---|---|
自費再診料 | 1,650円 |
遺伝カウンセリング |
30分未満(初回) 8,800円
30分未満(2回目以降) 5,500円
60分まで(2回目以降) 12,100円
|
各種カウンセリング | 15分ごとに2,200円 |
妊娠中各種検査
NIPT |
初回の遺伝カウンセリング (簡易な超音波検査を含む。約30分程度) 12,100円(税込) 検査費用 (結果は約1~2週間後。判定保留の場合の再検査や陽性の場合の羊水検査費用、遺伝カウンセリング費用も含む。) 107,800円(税込) |
---|---|
胎児ドック(診察料等含む) |
初期(13週まで) 31,900円(税込)
中期以降(18週~) 31,900円(税込)
|
胎児4D超音波検査(診察料等含む) | 7,700円(税込) |
妊婦健診(健診票なしの場合、超音波検査含む) | 7,500円 |
超音波簡易検査(通常の妊婦健診時) | 4,000円 |
トリプルマーカー(初診料含む) | 16,500円(税込) |
クアトロテスト(初診料含む) | 23,100円(税込) |
コンバインド検査(初期胎児ドックを受けた方のみ) | 27,500円(税込) |
OSCAR検査(初期胎児ドックを受けた方のみ) | 33,000円(税込) |
母体保護法
人工妊娠中絶(11週まで) | MVA手動吸引法(日帰り手術) 132,000円(税込) |
---|
避妊、その他
避妊リング挿入(診察料等含む) |
通常タイプ
44,000円(税込)
(ミレーナ)ホルモンタイプ
77,000円(税込)
|
---|---|
避妊リング抜去(診察料等含む) | 12,100円(税込) |
緊急避妊薬(診察料含む、レボノルゲストレル錠) | 9,350円(税込) |
ピル初回(診察料含む) | 4,400円(税込) |
ピル再診(1シート、診察料含む) | 3,300円(税込) |
子宮頚癌検診(自費、超音波検査含む) | 11,000円(税込) |
超音波乳がん検診(自費、診察料含む) | 6,600円(税込) |
プラセンタ注射(診察料含む) | 2,200円(税込) |
予防接種
公費の予防接種(子宮頸癌予防、帯状疱疹、風疹など)も行っております。
子宮頸癌予防ワクチン | ガーダシル(4価)1回 17,600円(税込) × 3回接種 シルガード(9価)1回 31,900円(税込) × 3回接種 |
---|---|
風疹ワクチン | 5,500円(税込) |
麻疹風疹ワクチン | 10,450円(税込) |
水痘ワクチン | 7,700円(税込) |
おたふくかぜワクチン | 5,500円(税込) |
B型肝炎ワクチン | 1回 5,500円(税込) × 3回接種 |
インフルエンザワクチン | 4,400円(税込) |